投稿

2025年 年間聖句

  志の堅固な者を、   あなたは全き平安のうちに守られます。   その人があなたに信頼しているからです。 イザヤ書26章3節  新しい2025年も1ヶ月経ちますが、ときわ聖書教会の今年の年間聖句は 旧約聖書のイザヤ書からのみことばです。 イザヤ書にある「全き平安」は原語のヘブル語で 「シャローム、シャローム」と 「 シャローム 」=「平安があるように」という言葉が 二度繰り返して書かれ、英語の聖書には 「 Perfect peace 」と書かれています。 完全な平安、全き平安… それは何の欠けもない、何物にも脅かされない平安です。 イエス・キリストは、 「わたしはあなたがたに平安を残します。わたしの平安を与えます。 わたしは、世が与えるのと同じようには与えません。 あなたがたは心を騒がせてはなりません。ひるんではなりません。」 とおっしゃいました。    イエスが与える平安は、世が与えるのとは違います。 イエスが与える平安は、神の平安です。シャローム、シャロームです。 それは今は幸せでも、明日はどうなるかわからないという平安ではなく、 どんなことがあっても奪われることのない完全な平安なのです。

クリスマスのご案内

イメージ
今年もクリスマスがやってきました。 12月1日にから12月24日までアドベント(待降節)と言って、 イエス・キリストの誕生を待ち望む期間に入りました。 ときわ聖書教会では 12月8日(第二日曜日)午前10時30分 から 東京にありますキリスト教神学校の 聖書神学舎の校長・赤坂泉先生 を招いて クリスマス特別礼拝 を行います。 初めての方も是非お越しくださって、クリスマス礼拝に参加してみてください。 12月22日(第四日曜日)午前10時30分からクリスマス礼拝を 12月24日(火曜日)午前10時30分からキャンドル・サーヴィス(燭火礼拝)行います。 一緒に讃美歌を歌い、聖書を読み、聖書からクリスマスの本当の意味、 キリストの誕生の意味を分ち合いたいと思います。 是非どなたでもいらしてください。 みなさまを歓迎いたします。 クリスマスのご案内 12月8日(日) 午前10時30分から クリスマス特別礼拝 12月22日(日) 午前10時30分から クリスマス礼拝   12月24日(水) 午前10時30分から キャンドル・サーヴィス(燭火礼拝) お問い合わせ : tokiwabiblechurch@gmail.com  

敬老のお祝い

  9月に入っても連日暑い日が続いています。早く爽やかな秋の空気に包まれたですね。  さて、来たる9月15日(日)にときわ聖書教会では礼拝式の中で敬老祝福式(敬老のお祝い)を 行います。 またこの日は日本同盟基督教団・総主事の北條 輝 師をお迎えして礼拝説教をして いただきます。どなたでも礼拝に参加できますので、是非いらしてください。 皆様のお越しをお待ちしています。

6月16日の主日礼拝式は…

2024年も半年を過ぎ、そろそろ梅雨入りの季節になりますね。 さて、来たる6月16日日曜日の礼拝式は日本同盟基督教団の総主事である 北條 輝 師をお迎えして、礼拝説教をしていただきます。 またこの日は父の日ですので、礼拝式の中で父の日の祝福式を行います。 どなたでも礼拝に参加できますので、是非いらしてください。 皆様のお越しをお待ちしています。

2024年のイースター(復活祭)礼拝

イメージ
 桜の開花が予定より少し遅れているようですが、 自然界は春本番へと進んでいます。 今年もイースター(復活祭)を迎える時期となりました。 今年は3月31日がイースターです。 ときわ聖書教会は3月31日午前10時半からイースター(復活祭)礼拝を行います。 教会は初めてという方も是非いらしてくださり、 賛美し、聖書を読んで、共に礼拝をご一緒しましょう。 皆様のお越しをお待ちしています。

クリスマス礼拝&燭火礼拝(キャンドル・サーヴィス)のお知らせ

イメージ
 12月に入り、クリスマスの季節となりました。 クリスマスはイエス・キリストの誕生を祝うことですが、 なぜお祝いするのかご存知ですか? 教会では是非多くの方々にクリスマスの本当の意味を知って欲しいと願っています。 今年も、ときわ聖書教会では皆さまのご来会を心から歓迎しお待ちしています。

イースタ礼拝のご案内

イメージ
 早めに咲いた桜も散ってしまい、若葉が目に麗しい季節となってきました。 さて、イースターをご存知でしょうか? 今年は4月9日 日曜日がイースターになります。 イースターとはキリスト教でいう「復活祭」のことで 十字架にかけられ亡くなったイエス・キリストが 3日後に復活したことを祝う祭りです。 なぜイエス・キリストが亡くなって復活したのか 知りたいと思いませんか? 是非、ときわ聖書教会のイースター礼拝にいらして その意味を知ってください。 皆様のお越しを心よりお待ちしています。 イースター礼拝 4月9日 午前10時30分から11時30分過ぎまで